Since1976 国内外,最高峰の現代万華鏡を幅広くご紹介~万華鏡専門店ヴィヴァン~
お気軽にお問合せください 0467-22-2351 vivant@g-vivant.com

     

大塚新子&友子「おしゃれ妖精3人」(OO-18-7-8)複合ミラー

価格: ¥44,000 (税込)
[ポイント還元 440ポイント~]
メーカー: 大塚新子&友子
ラッピングの包装紙の色:
鎌倉ヴィヴァンでは無料でラッピングを承っております。
ラッピングのリボンの色:
メッセージカード:
ご希望の方は無料メッセージカードをお選びいただけます。
メッセージカードの柄:
数量:
在庫: 1個

返品についての詳細はこちら

twitter
日本人で初めてデコパージュの技法で万華鏡を作ったレジェンド
大塚 新子による、摩訶不思議な超立体映像万華鏡
「おしゃれ妖精3人」のご案内


大塚_OO-18-7-8_メイン


デコパージュとはフランスで生まれた技法で、切り絵の技法で作り上げるアート。
普通は、平面に切り絵装飾するのが常識ですが、日本人で初めてこの常識を
覆し、難しいとされる曲面にデコパージュの技法を完成させたのが、大塚さんです。
(現在もこのデコパージュの技法で万華鏡を作れる人は、大塚さんしか国内にはいません)


曲面とは、つまり万華鏡の筒(円柱形)に非常に難易度の高いデコパージュを
施しており、デコパージュをされる作家でも最も避けたくまた、難しいとされる点が二つあります。


それは、一つは透明コーテイングの際に気泡が入りやすい。
もう一つは、クラック(ヒビ)が入りやすいとう二点が非常に難易度が高く、
平面でしたら問題なくとも局面に施すのはさらに難しいテクニックと言われております。


大塚さんは、この非常に難しい問題を見事にクリアし、本場フランスでもなかなか
お目にかかれない、局面にデコパージュをしかも万華鏡で実現しました。


切り絵を貼り、埃のない密閉空間で透明コーテイングを施し、一週間寝かせて
また透明コーテイングをし、この作業を3週間かけてやっと一本ができるという
非常に神経を尖らせて実現できている万華鏡です。


非常に神経を使う、デコパージュ技法を持ち合わせているので、ミラーのカットと
合わせに至るまでは何の問題も無く、鮮やかでキレの良い映像美が特徴でまた、
人と同じことをしたくないという理由で、これまでに万華鏡としても難易度の高い万華鏡を
数多く発表し、名古屋や関西を中心にコアなファンが多く、知る人ぞ知る万華鏡。


それが、大塚さんの作り出す独特な世界観です。


大塚_OO-18-7-8_外部


今回ご紹介させていただく作品は、超立体映像で摩訶不思議な幻惑空間万華鏡。
三人の妖精がデコパージュされた外観からは、想像を遥かに超えるほどの映像が
覗いた途端に、目に飛び込んできます。


ミラーをどのように組んでいるのかは、企業秘密ですが
光の直線と曲線から連なる映像の不思議さと美しさは、直接にこの映像を
覗いた人しか理解不能の幻惑世界。


まるで、ブラックホールの中で、光と線を真ん中に集めた物体が色彩変化しながら
浮いているかのように見える・・・


また、ちょっとした仕掛けで通常はオブジェクトが入っているオブジェクトケースの横の
窓部分からしか光は入りませんが、この作品は筒のある場所、一か所だけ光が入る(光が透過する)部分がありますので、
筒を回していただくと、光が入る部分に差し掛かると放射状線の線の部分がより、光を取り込み鮮やかになる瞬間があり、
まさに仕掛けに仕掛けを仕組まれた凝った万華鏡となっております。


オイルタイプで、絶妙なオイル濃度により、縦から横、横から縦へと美しく色調が変化してくれます。


とにかく、一般常識を遥かに超えたような不思議な、独創的な万華鏡がお好きな方には
特にお薦めできる、ありそうで無い極めつけの万華鏡です。


大塚_OO-18-7-8_1

大塚_OO-18-7-8_2

大塚_OO-18-7-8_3

大塚_OO-18-7-8_4

大塚_OO-18-7-8_5

大塚_OO-18-7-8_6

大塚_OO-18-7-8_7

商品説明

素材:アクリル

商品仕様

製品名: 「おしゃれ妖精3人」(OO-18-7-8)複合ミラー
メーカー: 大塚新子&友子
外寸法: 高さ207mm
製品重量: 190g

Pick Up

会員登録してポイントゲットしよう!

お客様からのレビュー

日本人作家

大切な方への贈り物

Q&A

Information

会社案内

カレンダー
  • 今日
  • 休業日
  • 受注・お問い合わせ業務のみ (※発送業務は行いません)

最新万華鏡入荷&イベント情報

随時入荷してくる最新の万華鏡入荷のご案内や
全国で展開している万華鏡展、ワークショップの
イベント情報を発信しております。
是非ともフォローお願いします。

ページトップへ