吉田 勝次さんによる、最新作「秩父銘仙万華鏡 繭&回転式オイル」のご紹介

鎌倉ヴィヴァンでも大人気アーティスト、繊細で独創性の高い万華鏡を作り続けている
吉田 勝次さん。
埼玉県秩父市在住の吉田さんは地元の銘仙である織物繊維を使ってこれまでに数多くの万華鏡を制作してきました。 織物ならではの、繊細なタッチと色彩。
オイル、ドライのどのタイプでもしっかりと映像変化を見せてくれる絶妙な配分量。
ときに、ガラッと変わって見せてくれる美しさは、秩父銘仙ならではの色彩です。
*オブジェクトでオイルタイプに繭を入れたのは、吉田さんが世界初のアイデア。
繭独得の柔らかいタッチの質が、映像の柔らかさと繊細さをさらに表現しております。
また今回、ご紹介するタイプは6ポイント2ミラーですので、黒いトンネルの向こうで
変化する色彩は、まるで星六花の模様とも言えます。
「繭 まゆ」シリーズ・・・鎌倉ヴィヴァン限定モデル
いろんなオブジェクトを使用している万華鏡の中でも、繭をオブジェクトに使うというアイデアの万華鏡は、世界中でも鎌倉ヴィヴァン限定のこの秩父銘仙万華鏡だけ。
普通のオブジェクトとは、全く違う繭らしい究極の優しさを感じる映像で、オイルの中で動く繭はまるで水中浮遊するクラゲを見ているかのような幻想的な世界を表現してくれています。
繭の淡い色彩と絹地の織り成す世界は唯一無二の美しさです。
鎌倉ヴィヴァンだけのお取り扱いとなっておりますので、ありきたりの万華鏡では物足りない方や、美しい万華鏡が大好きな方には特にお薦めです。
また、この価格にして、実現させている素晴らしい設計が、オブジェクトケース部分が
回転式にしている点。
先端が回転してくれますので、片手で固定して見ることによって、画像をブレずに
見ることができます。









鎌倉ヴィヴァンでも大人気アーティスト、繊細で独創性の高い万華鏡を作り続けている
吉田 勝次さん。
埼玉県秩父市在住の吉田さんは地元の銘仙である織物繊維を使ってこれまでに数多くの万華鏡を制作してきました。 織物ならではの、繊細なタッチと色彩。
オイル、ドライのどのタイプでもしっかりと映像変化を見せてくれる絶妙な配分量。
ときに、ガラッと変わって見せてくれる美しさは、秩父銘仙ならではの色彩です。

*オブジェクトでオイルタイプに繭を入れたのは、吉田さんが世界初のアイデア。
繭独得の柔らかいタッチの質が、映像の柔らかさと繊細さをさらに表現しております。
また今回、ご紹介するタイプは6ポイント2ミラーですので、黒いトンネルの向こうで
変化する色彩は、まるで星六花の模様とも言えます。
「繭 まゆ」シリーズ・・・鎌倉ヴィヴァン限定モデル
いろんなオブジェクトを使用している万華鏡の中でも、繭をオブジェクトに使うというアイデアの万華鏡は、世界中でも鎌倉ヴィヴァン限定のこの秩父銘仙万華鏡だけ。
普通のオブジェクトとは、全く違う繭らしい究極の優しさを感じる映像で、オイルの中で動く繭はまるで水中浮遊するクラゲを見ているかのような幻想的な世界を表現してくれています。
繭の淡い色彩と絹地の織り成す世界は唯一無二の美しさです。
鎌倉ヴィヴァンだけのお取り扱いとなっておりますので、ありきたりの万華鏡では物足りない方や、美しい万華鏡が大好きな方には特にお薦めです。
また、この価格にして、実現させている素晴らしい設計が、オブジェクトケース部分が
回転式にしている点。
先端が回転してくれますので、片手で固定して見ることによって、画像をブレずに
見ることができます。







商品説明
素材:ガラス
商品仕様
製品名: | 「秩父銘仙万華鏡 回転式」(YK4007)2ミラー・オイルタイプ |
---|---|
メーカー: | 吉田勝次 |
外寸法: | 高さ145mm |
製品重量: | 140g |