日本を代表する、からくり造形万華鏡作家
若林 寛による美しく、四角い摩訶不思議空間への導き
「HANAMIZUKI」のご案内
これまでに数多くの、からくり造形万華鏡を発表し、まさに奇想天外な発想と 造形力は、
国内のみならず海外からも定評高い若林さん。
中の映像は、見たことあるようで非常に珍しい映像空間。
4ポイントなのに、真四角の映像。
ちょっとしたブラックの細工を施し、四角のフレーム内で変化する画像を楽しむことができるのと、四角いフレームなのでまるで額縁の枠に収まった絵の色彩変化を見ているような感覚です。
また、突出すべき点としてオブジェクトのカラーに偏光板を使用している点です。
普通の万華鏡はオブジェクトを見ればどのような色彩になるのか、たいてい予想つきますが、この偏光板はまさに変幻自在。
ドライタイプで、回す度にシャキッと変化する度に全く予想もできない色合いが
パッと変化してくれまた、光の充てかたによっても色が激変します。
まさに、光によって無限に変化してくれる万華鏡です。
また、オブジェクトケース部分が回ってくれますので、片手で本体をお持ちいただき
先端を回すことにより、視点がブレることなく楽しめます。
美しい枠取りの模様の中に、変幻自在に変わる色彩美。 コレクターズアイテムとしても お薦めの万華鏡です。





若林 寛による美しく、四角い摩訶不思議空間への導き
「HANAMIZUKI」のご案内

これまでに数多くの、からくり造形万華鏡を発表し、まさに奇想天外な発想と 造形力は、
国内のみならず海外からも定評高い若林さん。
中の映像は、見たことあるようで非常に珍しい映像空間。
4ポイントなのに、真四角の映像。
ちょっとしたブラックの細工を施し、四角のフレーム内で変化する画像を楽しむことができるのと、四角いフレームなのでまるで額縁の枠に収まった絵の色彩変化を見ているような感覚です。
また、突出すべき点としてオブジェクトのカラーに偏光板を使用している点です。
普通の万華鏡はオブジェクトを見ればどのような色彩になるのか、たいてい予想つきますが、この偏光板はまさに変幻自在。
ドライタイプで、回す度にシャキッと変化する度に全く予想もできない色合いが
パッと変化してくれまた、光の充てかたによっても色が激変します。
まさに、光によって無限に変化してくれる万華鏡です。

また、オブジェクトケース部分が回ってくれますので、片手で本体をお持ちいただき
先端を回すことにより、視点がブレることなく楽しめます。
美しい枠取りの模様の中に、変幻自在に変わる色彩美。 コレクターズアイテムとしても お薦めの万華鏡です。





商品説明
素材:アクリル 金属 ガラス ガラスにコーティング
商品仕様
製品名: | 「HANAMIZUKI」(WH6012)2ミラー・ドライタイプ |
---|---|
メーカー: | 若林寛 |
外寸法: | 高さ148mm |
製品重量: | 90g |