日本を代表する、からくり造形万華鏡作家
若林 寛による「コペルニクス クラッシック(パーラー)」のご案内
これまでに、超大型から小型まで、ありとあらゆる造形の万華鏡を制作発表してきた 若林さんの万華鏡は、誰も真似できないような独特な発想で国内のみならず、 海外からの評価も高く支持されております。
この若林さんが制作された今回の作品「コペルニクス クラッシック」は まさに、クラシカルなデザインと作風で他に同じ類のものが無いといえましょう。
ありとあらゆる材質を得意とする若林さんならではで、この作品はほぼ 銅でできております。
一枚の銅板を熱で綺麗に筒状に曲げて筒にしており、またその万華鏡を支える 支柱部分に至るまで銅で造形されております。
「圧巻なのが、中の映像美」
外観からオブジェクトケースを見ると? 透明なようで全く色が入っていないようにも 見えますが、中のオブジェクトは偏光板。
この偏光板は白い光、白い壁などを背面にしていただくとより一層、色が鮮やかに 出てくる不思議な素材。
しかもオイルタイプですので、オイルの余韻を感じながら偏光の美しい色彩を 楽しむことができます。
さらに、このオブジェクトケースを回しやすくするために、ベアリング装置を付けて より一層、スムーズな回転をすることにより、色彩の変化も美しく艶やかに見せてくれる まさにコレクターズアイテムの万華鏡といえましょう。
インテリアとしてもお薦めです。
若林 寛による「コペルニクス クラッシック(パーラー)」のご案内

これまでに、超大型から小型まで、ありとあらゆる造形の万華鏡を制作発表してきた 若林さんの万華鏡は、誰も真似できないような独特な発想で国内のみならず、 海外からの評価も高く支持されております。
この若林さんが制作された今回の作品「コペルニクス クラッシック」は まさに、クラシカルなデザインと作風で他に同じ類のものが無いといえましょう。
ありとあらゆる材質を得意とする若林さんならではで、この作品はほぼ 銅でできております。
一枚の銅板を熱で綺麗に筒状に曲げて筒にしており、またその万華鏡を支える 支柱部分に至るまで銅で造形されております。

「圧巻なのが、中の映像美」
外観からオブジェクトケースを見ると? 透明なようで全く色が入っていないようにも 見えますが、中のオブジェクトは偏光板。
この偏光板は白い光、白い壁などを背面にしていただくとより一層、色が鮮やかに 出てくる不思議な素材。
しかもオイルタイプですので、オイルの余韻を感じながら偏光の美しい色彩を 楽しむことができます。
さらに、このオブジェクトケースを回しやすくするために、ベアリング装置を付けて より一層、スムーズな回転をすることにより、色彩の変化も美しく艶やかに見せてくれる まさにコレクターズアイテムの万華鏡といえましょう。
インテリアとしてもお薦めです。
商品説明
素材:銅/ガラス/アクリル
商品仕様
製品名: | 「コペルニクスクラシック」(WH3002)3ミラー・オイルタイプ |
---|---|
メーカー: | 若林寛 |
外寸法: | 高さ220mm |
製品重量: | 540g |